
トレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
当ブログを拝見して頂きありがとうございます。
この度、メール会員募集をスタート致します。
募集期間は、今回は12月25日(日)までとさせて頂きます。
毎回たくさんのお問い合わせ・お申込ありがとうございますm(__ ___)m
一昨年から開始したシグナルプランも好調ですので、気になる方は是非。
各プラン成績は右カラム部分からご確認下さい。株式、先物OPプラン、大変人気となっています。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
■株式プラン過去年間実績■
2021年 11,463,000円
2020年 19,362,000円
2019年 10,796,000円
2018年 4,939,000円
2017年 8,326,000円
2016年 6,385,000円
2015年 2,345,000円
2014年 6,575,000円
2013年 6,295,000円
2012年 1,380,000円
◆先物OPプランの過去年間実績◆
2021年:+10,061,000円
2020年:+7,758,000円
2019年:+1,121,000円
2018年:+7,567,500円
2017年:+4,659,500円
2016年:+1,381,500円
2015年:+2,261,500円
2014年 +3,940,500円
2013年 +2,456,000円
2012年:+4,474,000円
単発銘柄、お薦めです。
●メール会員
・新規仕掛け、手仕舞いをメールでリアルタイムにお知らせします。
・銘柄相談等も行っています(助言に抵触しない程度)
・市況等、相場観、戦略、テクニカルなどを毎日メール配信しています。
・プランは〔先物OP、寄り引け、株式、株式(単発)〕があります。単発はいわゆる仕手性の高い銘柄を含みます
メールはこちらからでも、
お申込&ご質問
右のフォームからでも大丈夫です。
先物オプションは、預入証拠金200~300万以内程度で運用可能な範囲という事でやらせて頂いています。
大きな資金での運用は、大抵どなたでも資金さえあれば利益が出るといったものなので、出来るだけ低資金での運用を目的としています。
先物や、オプションでどういう組み方をして良いのか分からない、初心者で右も左も分からないといった方でも大歓迎しています。下記が、直近の実績と過去の実績です。2012年のスタートから、年間プラスを継続しております。良かったら長期での運用をお考えになってみて下さい。
株式プランは約9年前から複利で回しております。
ポートフォリオを組んで買いも売りもどちらも組み入れております。プラス、推奨銘柄紹介・銘柄診断なども行ってます。
単発銘柄プランについては仕手性の高い銘柄を主に。
パフォーマンスとしては左右にあります〔記録〕でご参照ください。
または記事から参照して頂ければと思います。
どうぞ、宜しくお願い致します。

トレード日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
11月シグナルプランの結果です。
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年11月 +820円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2022年11月 +36,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年11月 +0円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年11月 +222,000円
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年11月 +820円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2022年11月 +36,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年11月 +0円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年11月 +222,000円
10月シグナルプランの結果です。
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年10月 +550円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2021年10月 +328,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年10月 +360円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年10月 +268,000円
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年10月 +550円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2021年10月 +328,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年10月 +360円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年10月 +268,000円
9月シグナルプランの結果です。
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年9月 +940円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2022年9月 -71,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年9月 +720円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年9月 +246,000円
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年9月 +940円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2022年9月 -71,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年9月 +720円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年9月 +246,000円
8月シグナルプランの結果です。
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年8月 -470円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2021年8月 -35,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年8月 +60円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年8月 +174,000円
引き続き好調です。
寄り引け、先物OPプランの結果も良いので、右にある実績からご確認ください。
■シグナルA■
・60分足を用いたトレンド追従型の売買シグナル
2022年8月 -470円(値幅)
※数字は225先物値幅。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルB■
日経225オプション戦略のひとつを用いた先物+日経225オプション売買シグナル
2021年8月 -35,000円
※先物・オプション合算の数字
※1000円以下は四捨五入した数字です。
■シグナルC■
複数のテクニカル指標の組み合わせシグナル
2022年8月 +60円(値幅)
※225先物値幅の数字。ラージ1枚の場合は×1000、ミニ1枚は×100してください。
■シグナルD■
日経225オプションを用いたOTM(アウト・ザ・マネー)を基としたシグナル売買
2022年8月 +174,000円