fc2ブログ

3月21日〔日感〕

休場明けの営業となった本日は、終わってみれば約+170円高の大幅高となりました。後場は凪状態。
海外投資家の買い越しも11営業日連続で幅広く買われ、上昇銘柄1303下落銘柄324。
騰落レシオは買われすぎ過熱域へと。止まることを知らない。

25DMA乖離率は再度拡がり、200DMA乖離も凄い事になっている。

明日は、一部で言われている〔週末株高〕の〔アノマリー〕なので、騰がるのでしょう^^;
いえいえ本心では、そんな理由から騰がるなんて微塵も思っていません。
‥が、ブル相場は継続していますので続伸の傾向は見られるでしょう。



〔騰落レシオ〕139.2% 前日比+14.5
〔25日乖離率〕6.4% 前日比+0.8
〔ストキャス〕80.4% 前日比-3.9
〔RSI〕77.2% 前日比-1.5




〔三本新値足〕12,220.63円〔陰転値〕
〔25DMA〕11,768.45
〔3MSQ値〕12,072.98
〔日経ボラティリティ・インデックス〕24.14






三本新値は陽転。陰転値までは約400円の下落が必要となっています。
先日も書きましたが、この相場では陰転が逆指標となる事が多く、これまでも1、2日で陽転してくる事が当たり前。
今回も2営業日の陽転となりました。
現段階では、日経12600円台は保てないと思ってた節がありましたので、想定外と言えます。
今日が振り落としの動きだったかどうかは、1、2営業日たたないと分かりません。
それとも休み無しで13000円まで行くのかどうか。。。


日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o


にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



COMMENT 0