今日は海外勢が休場で、あまり参加者も多くなく盛り上がりに欠けました。
13時前の噴き上げだけが見所といいましょうか^^;
夜場現在は‥ヨコヨコを続けています。
今夜はこのまま起伏なく終わるのでしょうか。
今週の上下運動とヨコ相場で、テクニカルも落ち着いてきた感じはします。
現在は日柄転換線の狭い範囲に位置しているので、来週にはどちらかに大きく動くかもしれませんね。
ネタ的には上の方が可能性は高いでしょうか、日欧の金融緩和予測。
キプロス問題はいつものようにしれーっとフェードアウトする可能性もありますよね。
現在、オプションは安全かつ利益も確実に取れています^^
そういえば来週からは4月。2012年度も終わり、2013新年度。
大きく変わりはしませんが、新しい気持ちになった気分で頑張っていきたいと思います(笑)。
来週も頑張ります!
〔騰落レシオ〕118.3% 前日比-1.7
〔25日乖離率〕2.5% 前日比+0.1
〔ストキャス〕53.2% 前日比-3.3
〔RSI〕52.8% 前日比-5.1
〔三本新値足〕12,220.63円〔陰転値〕
〔25DMA〕12,085.65
〔3MSQ値〕12,072.98
〔日経ボラティリティ・インデックス〕26.64
今日はただの保ち合いに見えますが、来週辺り上下どちらかに飛ぶためのものだと考えるべきでしょうか。
三角持ち合いになりつつありますので、抜けた方に暫くいきそうではありますね。
日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村
13時前の噴き上げだけが見所といいましょうか^^;
夜場現在は‥ヨコヨコを続けています。
今夜はこのまま起伏なく終わるのでしょうか。
今週の上下運動とヨコ相場で、テクニカルも落ち着いてきた感じはします。
現在は日柄転換線の狭い範囲に位置しているので、来週にはどちらかに大きく動くかもしれませんね。
ネタ的には上の方が可能性は高いでしょうか、日欧の金融緩和予測。
キプロス問題はいつものようにしれーっとフェードアウトする可能性もありますよね。
現在、オプションは安全かつ利益も確実に取れています^^
そういえば来週からは4月。2012年度も終わり、2013新年度。
大きく変わりはしませんが、新しい気持ちになった気分で頑張っていきたいと思います(笑)。
来週も頑張ります!
〔騰落レシオ〕118.3% 前日比-1.7
〔25日乖離率〕2.5% 前日比+0.1
〔ストキャス〕53.2% 前日比-3.3
〔RSI〕52.8% 前日比-5.1
〔三本新値足〕12,220.63円〔陰転値〕
〔25DMA〕12,085.65
〔3MSQ値〕12,072.98
〔日経ボラティリティ・インデックス〕26.64
今日はただの保ち合いに見えますが、来週辺り上下どちらかに飛ぶためのものだと考えるべきでしょうか。
三角持ち合いになりつつありますので、抜けた方に暫くいきそうではありますね。
日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村
スポンサーサイト