fc2ブログ

4月3日〔日感〕

大幅高で引けた日本市場。
本日の日経平均上げ幅の約7割を〔9983〕ファストリテ、〔9984〕ソフトバンクが担っていると。
そして、ソフトバンクがNTTの時価総額を超えたらしいです。凄いですね。

騰がると思っていましたが、上限だと思っていた12300円ラインをオーバーシュート。
丁度その頃、60分足一目均衡表の雲を上抜けていましたので、勢いづきましたね。

夜場現在はドル円、ダウ先の動きに連動。
やや円高、ダウ先もやや軟調に動き小幅安気配。

このまま12650円の高値を見にいきそうな勢いですが、はてさて。

※昨日のブログの記述に間違いがありました^^;
 日銀政策金利会合は本日が1日目、明日が2日目となります。。。
 ご迷惑でした。明日も動きそうですね。



〔騰落レシオ〕113.4% 前日比+11.6
〔25日乖離率〕+1.6% 前日比+2.6
〔ストキャス〕35.2% 前日比+6.4
〔RSI〕52.3% 前日比+10.9




〔三本新値足〕12,635.69円〔陽転値〕
〔25DMA〕12,167.78
〔3MSQ値〕12,072.98
〔日経ボラティリティ・インデックス〕27.71






本日、3SQ値、5DMA、25DMAを上抜けております。
続伸を想定していますが、騰がりすぎという事で少々冷や水を浴びせられる可能性も。
SQまでは上下しながら、やや上を伺うのでしょうか。
ここからの下落は、また12000円を割れる事も想定。
上は12650円。高値。超えてくれば13000円を狙ってくるでしょうね。


日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



COMMENT 0