fc2ブログ

4月5日〔日感〕

本日は朝方高く、徐々に降りていき最後は急降下。
なんかジェットコースターのような相場でした。

債券市場のCBに嫌気をさしたのか、利確売りが進みました。
そもそも米系ファンドはコールを売っているので、4限では13000円にあまり乗せたくないのでしょうか。

先程発表された米3月雇用統計は悪化。
非農業部門の雇用は8.8万人と伸びず。市場予想を大きく裏切る形。
とはいえ、ADP雇用統計で悪化は分かっていたはずでしょうに。
失業率は7.6%と、0.1改善。
夜場日経は雇用統計発表直後から乱高下が続いています。

今日は後場の動きで先物を少し利確。
まだ下のほうで持っているので、安心してます

来週はオプション4SQ。
今週の動きからまだまだ荒れ模様が予想されます。



〔騰落レシオ〕122.0% 前日比-2.2
〔25日乖離率〕4.4% 前日比+1.1
〔ストキャス〕59.6% 前日比+19.4
〔RSI〕54.9% 前日比+0.3




〔三本新値足〕12,003.43円〔陰転値〕
〔25DMA〕12,273.98
〔3MSQ値〕12,072.98
〔日経ボラティリティ・インデックス〕26.14






三本新値足、陽転しました。
今回も2営業日で陽転。このルールも破られないですね~。
今日は一部証券会社で取引が出来ないなどのトラブルがあり、当事銘柄は売られていました。
出来高は東日本大震災直後の過去最高を更新してます。
この動きからバイクラか?とも少し思いましたが、いやはやそれは後になってみなければ分かりません^^;
個別は来週、銘柄選定に悩まされそうな感じですね。
今週もお疲れ様でした。

日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



COMMENT 0