fc2ブログ

4月8日〔日感〕

本日も寄り天。
先週末に続いての高寄り。しかし、終値で13000円台をキープしました。

今日はなんといってもドル円でしょう。完全に円安の流れが出来ています。
押しも入りながらでしょうが、近々100円はいきますよね。

個別を見ると不動産、銀行など騰がりそうもなかった前日の足から良く騰がってきたな、と^^;
売ってはいませんが、売っていた方は悔しかったんじゃないでしょうか。
特に銀行は押すかなと思っていましたが、全く的外れ。

夜場現在の動き‥動きに少し違和感を感じます。
先物買い方の利確売りがまとまって出た場面もあるかと思います。
イタリア国債入札不調でユーロドル下落、、、日本の金融緩和は経済の構造問題の解決には至らないというムーディーズの声明が少し材料になったか?
ダウ先は14500割れで少し下に走りそうなチャートです。少し気をつけています。

オプションSQまで残り3営業日、個人的にはSQ値13500は超えてこないと踏んでおりますが、どうなるか。



〔騰落レシオ〕128.2% 前日比+6.2
〔25日乖離率〕6.5% 前日比+2.1
〔ストキャス〕77.4% 前日比+17.8
〔RSI〕67.2% 前日比+12.3




〔三本新値足〕12,003.43円〔陰転値〕
〔25DMA〕12,337.42
〔3MSQ値〕12,072.98
〔日経ボラティリティ・インデックス〕26.14






今のところ25DMA乖離と、ボリンジャーバンドに注目しています。
ボリンジャーは+2αを抜けたので、少し落としてくるのではないかと思っています。
マイナス幅でいうと200円くらい落としてきても全然おかしくない局面です。
下に少し気をつけたいところ。

日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



COMMENT 0