fc2ブログ

4月15日〔日感〕

本日は、午後までジリ安展開が続きました。
後場、安値を割れてからは少し下に走りましたが、300円以下では買いが入りやすく反発する場面も。
しかし引け間際には投げられて、結局現物は13300円以下での引け。先物は13340円です。

ドル円をはじめ、クロス円は軒並み円高に。
ダウ先も軟調となるなど、日中は外部環境の悪化から地合いが悪くなっていました。

夜場現在は、さらに悪くなっており安値は13210円をつけております。
本日は下で買っていた先物を一部決済しております。
短期的な戦略は立ちましたのでその通りに進めていく予定ではありますが、旅にトラブルは付き物といいますか。
物事はその通りに進まないのが常であり、その場合の事も考えて進めていきたいと思います。

個別銘柄の話を少し。嬉しかったので書かせて下さい^^;
先週のうちに、新興市場銘柄を2銘柄、新規で組み入れておりました。
その2銘柄よも本日、一時ストップ高となっていましたので、メール会員様と歓喜しておりました(笑)
明日も続伸してくれると良いのですが。
買い銘柄がこうも短期間で動いてくれると狙いがバッチリ当たったような気がして嬉しくなりますね。

日経平均が今日のような軟調な中、こうゆう銘柄をチョイス出来たのは少しだけ自分をホメたい気になります。
しかし、〔勝って驕るな、負けて腐るな。〕が僕のモットーでありまして、今日の事は今日の事、と。
割り切る必要があります。切り替えて明日から臨んでいきます。



〔騰落レシオ〕113.5% 前日比-6.2
〔25日乖離率〕4.9% 前日比-1.7
〔ストキャス〕95.4% 前日比-0.9
〔RSI〕66.4% 前日比-3.8




〔三本新値足〕12,833.64円〔陰転値〕
〔25DMA〕12,628.25
〔4SQ値〕13,608.19
〔日経ボラティリティ・インデックス〕28.60

少し落ち着きましたが、ストキャスはまだ買われすぎを示現してます。
まだまだボラタイルな相場は続きそうです。
これを踏まえてオプション等はポジションを取っていく方針です。








日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



COMMENT 0