fc2ブログ

4月26日〔日感〕

日経平均は小幅反落。先物は小幅続伸。
あべこべな大引けとなりました。

日銀は、〔マネタリーベースを2年間で倍増させる目標を維持することで一致〕だそうで、市場を揺るがすには至らず。
それまで円安が進行しつつ、指数も上がっていましたが円高進行で下げ基調に。

夜場現在は米国四半期GDPが発表され、予想の+3%を下回る2.5%だそうです。
ドル売りで円高となっております。
先物も下げ幅拡大で-100円を一時超えております。

このままスピード調整になるのか、それとも‥

月曜日は日本市場が休場ですから、いじれません。
万事屋は現在のポジションを動かしておりませんが、多少下げても特に危ないものも無いので大丈夫だと思ってます。

個別の話‥今日も短期銘柄、大幅高。ストップとはなりませんでしたが、まだ止まりません。
ポートフォリオ銘柄の中からも大幅高が2銘柄ほど。
まだ分かりませんが火曜日がギャップダウンなら手仕舞いする銘柄も考えなくてはならないかも‥ですね。



〔騰落レシオ〕117.8% 前日比-0.4
〔25日乖離率〕6.1% 前日比-0.7
〔ストキャス〕94.8% 前日比+5.7
〔RSI〕75.4% 前日比-1.3




〔三本新値足〕13,288.13円〔陰転値〕
〔25DMA〕13,043.76
〔4SQ値〕13,608.19
〔日経ボラティリティ・インデックス〕25.79

寄り天井でしたね。日銀も想定通りでしたし、サプライズなし。
市場予想通りかそれ以下と捉えられ、軟調に。
先物は15時過ぎてから不可解にプラ転しましたが、これが何かのシグナルか。
今週もお疲れ様でした。







日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



COMMENT 0