〔2931 ユーグレナ 日足〕

推奨時株価が4050円。
そこからだいぶ騰がったので、ブログにも書いていいかと思い載せました。
ポートフォリオには組んでおりませんが、4050円からずっと推奨し動きを追っていた銘柄です。
なんと短期間で+61%の騰落率。異常な動きと言えば、そうなのですが^^;
ここまで騰がる過程で、総合資源エネルギー調査会会合やら材料がありました。
〔バイオジェット燃料〕これが今ユーグレナの株価を押し上げている単語のひとつでもあります。
事業化出来れば、もっとぶっ飛ぶのでしょうが。
ミドリムシで空を飛ぶ。まさに今の勢いを現しています。
ITバブル時には9984ソフトバンクの株価が10万円を超えた段階で、証券ディーラーに規制が掛かりました。
保証金を一日で吹っ飛ばすリスクがあるからでしたが、ユーグレナはまだそんな段階ではないと思っています。
引き続き、まだ追っていく意向です。
このほかにポートフォリオには同じように大きく騰がっている銘柄が2つ。
こちらはまだブログには書けませんが来月くらいには‥もっと大化けして欲しいですね^^
個人的には200株のみ保有‥もっと買い込んでおけば良かったです‥o(_ _)o

推奨時株価が4050円。
そこからだいぶ騰がったので、ブログにも書いていいかと思い載せました。
ポートフォリオには組んでおりませんが、4050円からずっと推奨し動きを追っていた銘柄です。
なんと短期間で+61%の騰落率。異常な動きと言えば、そうなのですが^^;
ここまで騰がる過程で、総合資源エネルギー調査会会合やら材料がありました。
〔バイオジェット燃料〕これが今ユーグレナの株価を押し上げている単語のひとつでもあります。
事業化出来れば、もっとぶっ飛ぶのでしょうが。
ミドリムシで空を飛ぶ。まさに今の勢いを現しています。
ITバブル時には9984ソフトバンクの株価が10万円を超えた段階で、証券ディーラーに規制が掛かりました。
保証金を一日で吹っ飛ばすリスクがあるからでしたが、ユーグレナはまだそんな段階ではないと思っています。
引き続き、まだ追っていく意向です。
このほかにポートフォリオには同じように大きく騰がっている銘柄が2つ。
こちらはまだブログには書けませんが来月くらいには‥もっと大化けして欲しいですね^^
個人的には200株のみ保有‥もっと買い込んでおけば良かったです‥o(_ _)o
スポンサーサイト