fc2ブログ

4月30日〔日感〕

昨日は休場でした。

休場明けの今日はギャップダウンからのスタート。
休日中のCME先物は軟調に推移していましたが、思ったより上で寄り。
そこから場中はジリ上げの様相。
結局引けまでに下げ幅を縮め、小幅安となった本日でした。

9983ファストリテと6954ファナックの下落で、下げ幅を広げていましたが上昇銘柄983、下落銘柄611と中小型株中心に買いが優勢。支えていました。

あと2日で4連休(うち2営業日で休場)がきますが、一部で煽られているように下がるのでしょうか??
そのキーとなるのは5月2日のECB政策金利発表にあると思います。そこで利下げがあるのかないのか。
ECBの決定を待ちましょう‥といっても、その時点では先物オプションしか触れませんのでご注意^^;

個別の話‥今日もユーグレナがストップ高。いい意味で恐ろしい。PERはだいぶひどい数字になってますが(笑)
そして、ポートフォリオからも2銘柄が大幅高。好調を維持しています。



〔騰落レシオ〕118.3% 前日比+1.5
〔25日乖離率〕5.5% 前日比-0.6
〔ストキャス〕93.2% 前日比-1.6
〔RSI〕68.0% 前日比-7.4




〔三本新値足〕13,288.13円〔陰転値〕
〔25DMA〕13,096.34
〔4SQ値〕13,608.19
〔日経ボラティリティ・インデックス〕25.59

夜場ではありますが、雲の上限で跳ね返されている日経先物。
13900円を明確に超えてこないと買いは安心できない場面じゃないでしょうか。







日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



COMMENT 0