fc2ブログ

5月9日〔日感〕

前場は14400円をつけるなど、堅調な動きを見せていました。
後場寄りから一変、下げに転じました。
特にバイオ関連株の下落が著しく、利確売りも巻き込んで大きく下げた事が要因で、売りが広まりました。
やはり少し下に注意した方が良さそうな場面でした。
このまま更に下があるかはSQ後に掛かってきそうです。

夜場現在は、ややプラス圏での推移。
ドル円がやや円安基調になってきている事が要因でしょう。

材料難ですが、本日も欧米が上向くかどうか明日のSQ値に関わってきそうです。
結局ザラ場で14500円をつけてはいませんが、その近辺まで持っていく事は可能だと思っています。
可能性は薄いですが‥^^;
明日のSQ楽しみになってきました。



〔騰落レシオ〕141.4% 前日比+6.4
〔25日乖離率〕5.4% 前日比-1.2
〔ストキャス〕81.4% 前日比+3.0
〔RSI〕73.9% 前日比-1.5




〔三本新値足〕13,843.46〔陰転値〕
〔25DMA〕13,429.00
〔4SQ値〕13,608.19
〔日経ボラティリティ・インデックス〕25.77

騰落レシオ140%超えですね。
警戒圏ではありますが、上に張り付く可能性も。
SQ後はやや下目線の方が無難でしょうか。







日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



COMMENT 0