fc2ブログ

5月15日〔日感〕

今日は想定外の上昇でしたという事を最初に書いておきます^^;
ドル円が102円台に乗せてきてたという事で、15000円台は仕方のない事です。
完全にコア銘柄が主役の相場で、新興をはじめ値下がり銘柄1011、値上がり銘柄635。
数字が示しているように個別を触っている人は感じたかもしれませんが、全く騰がった気がしない‥
こんな上昇なら騰がらなくていい、とさえ思いました。

夜場現在、高値は15240円までありましたが徐々に値を下げてきております。
25DMA乖離は先物9%超、日経平均8.5%と乖離しすぎもいいところです。
新規で先物を買う場面では無いと感じます。

少し個別の話‥今日はマザーズが-8%の下落。
ポートフォリオの一角にマザーズ銘柄がありますが、1銘柄で大きく下落。
それでも半分は騰がっていますのでうまくカバーは出来ています。
新規で組み入れた銘柄の上昇も期待しています。



〔騰落レシオ〕127.6% 前日比-8.5
〔25日乖離率〕8.5% 前日比+1.4
〔ストキャス〕93.1% 前日比+3.4
〔RSI〕83.1% 前日比-1.0




〔三本新値足〕14,285.69〔陰転値〕
〔25DMA〕13,805.41
〔5SQ値〕14,601.95
〔日経ボラティリティ・インデックス〕26.43

ここには書いていませんが、NT倍率12.0倍。
指数などから求められる日経平均上値目処が15120円近辺と考えてもこの上はオーバーシュートゾーン。
ドル建て日経の148ドル台を目処に考えていましたが、夜場は完全に走りすぎと見ています。






日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



COMMENT 0