5月中に決済した分を載せます。手数料は含めません。
・3月22日〔3659〕ネクソン 買 500株→5月2日 売り返済 【利】120000円 【騰落率】+26.6%
・4月3日〔8793〕NECキャピタルソリューション 買 300株→5月15日 売り返済 【利】215000円 【騰落率】+29.9%
・4月12日〔3773〕AMI 買 17株→5月21日 売り返済 【利】2181000円 【騰落率】+176%
・4月12日〔4585〕UMNファーマ 買 300株→5月13日 売り返済 【利】714000円 【騰落率】+56%
・4月22日〔8091〕ニチモウ 買 3000株→5月2日 売り返済 【損】18000円 【騰落率】-2.8%
・5月8日〔3436〕SUMCO 買 700株→5月31日 売り返済 【利】128000円 【騰落率】+17%
・5月15日〔2281〕プリマハム 買 3000株→5月21日 売り返済 【損】24000円 【騰落率】-3.2%
累計キャッシュ=10,548,000円
連続での大きな利益でキャッシュは一気に1000万突破です。
もっと短期売買でグルグルと回せばもっと取れるのでしょうが、僕はこのスタンス好きです^^
中期といいますか‥
今月はですね、3773。やはりコレでしょう。
ブログ記事でも何度かS高報告しましたが、この銘柄が殆どでした^^
マザーズ銘柄を取り入れていっていますが、やっぱり良いですね。好きです。
しかしもう、マザーズバブルというか4月から5月にかけてのマザーズの上昇は凄まじかったですが、ピークは過ぎたでしょうね。それでもめぼしい銘柄はいくつもあるので選定に困りますが^^;
6月は5月終盤からの調整をどこで切り上げられるか。
本日の反発はだいぶ想定内でしたが、明日の材料をきっかけにまた上昇に転じることが出来るか?
直近はそこをみていきたいと思います。
6月も頑張ります^^
・3月22日〔3659〕ネクソン 買 500株→5月2日 売り返済 【利】120000円 【騰落率】+26.6%
・4月3日〔8793〕NECキャピタルソリューション 買 300株→5月15日 売り返済 【利】215000円 【騰落率】+29.9%
・4月12日〔3773〕AMI 買 17株→5月21日 売り返済 【利】2181000円 【騰落率】+176%
・4月12日〔4585〕UMNファーマ 買 300株→5月13日 売り返済 【利】714000円 【騰落率】+56%
・4月22日〔8091〕ニチモウ 買 3000株→5月2日 売り返済 【損】18000円 【騰落率】-2.8%
・5月8日〔3436〕SUMCO 買 700株→5月31日 売り返済 【利】128000円 【騰落率】+17%
・5月15日〔2281〕プリマハム 買 3000株→5月21日 売り返済 【損】24000円 【騰落率】-3.2%
累計キャッシュ=10,548,000円
連続での大きな利益でキャッシュは一気に1000万突破です。
もっと短期売買でグルグルと回せばもっと取れるのでしょうが、僕はこのスタンス好きです^^
中期といいますか‥
今月はですね、3773。やはりコレでしょう。
ブログ記事でも何度かS高報告しましたが、この銘柄が殆どでした^^
マザーズ銘柄を取り入れていっていますが、やっぱり良いですね。好きです。
しかしもう、マザーズバブルというか4月から5月にかけてのマザーズの上昇は凄まじかったですが、ピークは過ぎたでしょうね。それでもめぼしい銘柄はいくつもあるので選定に困りますが^^;
6月は5月終盤からの調整をどこで切り上げられるか。
本日の反発はだいぶ想定内でしたが、明日の材料をきっかけにまた上昇に転じることが出来るか?
直近はそこをみていきたいと思います。
6月も頑張ります^^
スポンサーサイト