朝方は、円安を受け日経平均は大きく上放れました。しかしそれは、朝一のみで寄り天となりました。
日中は、いいところなく下落。引けは、13062.78円 -167.35円でした。
円安傾向でも海外相場が悪いと伸びませんね^^;
5DMAを下抜けましたので、短期的には少し下ブレを気にするところでしょうか。
しかし、そう落ちる理由は‥やはり為替とNY市場に懸かっていると思いますので注視です。
先週の仕掛けは、まずまず上手くいっています^^
〔騰落レシオ〕74.2% 前日比-
〔25日乖離率〕-5.7% 前日比-
〔ストキャス〕61.0% 前日比-
〔RSI〕43.8% 前日比-
〔三本新値足〕13,514.20〔陽転値〕
〔25DMA〕13,755.72
〔6SQ値〕12668.04
〔日経ボラティリティ・インデックス〕38.99
日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村
日中は、いいところなく下落。引けは、13062.78円 -167.35円でした。
円安傾向でも海外相場が悪いと伸びませんね^^;
5DMAを下抜けましたので、短期的には少し下ブレを気にするところでしょうか。
しかし、そう落ちる理由は‥やはり為替とNY市場に懸かっていると思いますので注視です。
先週の仕掛けは、まずまず上手くいっています^^
〔騰落レシオ〕74.2% 前日比-
〔25日乖離率〕-5.7% 前日比-
〔ストキャス〕61.0% 前日比-
〔RSI〕43.8% 前日比-
〔三本新値足〕13,514.20〔陽転値〕
〔25DMA〕13,755.72
〔6SQ値〕12668.04
〔日経ボラティリティ・インデックス〕38.99
日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村
スポンサーサイト