遅れましたが、6月中に決済した分を載せます。手数料は含めません。
・4月2日〔7148〕FPG 買 1500株→6月4日 売り返済 【利】294000円 【騰落率】約+20.0%
・4月2日〔8316〕三井住友F 買 300株→6月4日 売り返済 【利】72000円 【騰落率】+6.5%
・4月18日〔8270〕ユニーグループHD 買 1000株→6月4日 売り返済 【損】34000円 【騰落率】約-5.0%
・5月12日〔5301〕東海カーボン 買 3000株→5月13日 売り返済 【損】186000円 【騰落率】約-18.0%
累計キャッシュ=10,694,000円
小幅続伸といったところでしょうか^^;
長らく持っていた7148FPGと8316三井住友Fの2銘柄で利が取れました。
FPGに関しては、すごく安定感を誇る銘柄と以前から思っていますし、ブログにも書いたでしょうか?
なので、実はまた再度買っていますし、今後も買っていく予定です^^
この間まで元気の良かった新興の中の銘柄は物色が違うほうに進んでいるみたいですよね。
また大きく騰がりそうな銘柄があれば手を出していきたいと思っています^^
5月下旬からの下落で、6月の下旬からはリバウンド局面となり、今はその‥リバ終焉か上昇トレンドへの切り替わりなのかの間にあるように思います。
ここでリバ終焉となっても、下落はそんなに長引かないとみています。
局面、局面で良い手が打てるように取り組んでいきたいと思います^^
更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした><
・4月2日〔7148〕FPG 買 1500株→6月4日 売り返済 【利】294000円 【騰落率】約+20.0%
・4月2日〔8316〕三井住友F 買 300株→6月4日 売り返済 【利】72000円 【騰落率】+6.5%
・4月18日〔8270〕ユニーグループHD 買 1000株→6月4日 売り返済 【損】34000円 【騰落率】約-5.0%
・5月12日〔5301〕東海カーボン 買 3000株→5月13日 売り返済 【損】186000円 【騰落率】約-18.0%
累計キャッシュ=10,694,000円
小幅続伸といったところでしょうか^^;
長らく持っていた7148FPGと8316三井住友Fの2銘柄で利が取れました。
FPGに関しては、すごく安定感を誇る銘柄と以前から思っていますし、ブログにも書いたでしょうか?
なので、実はまた再度買っていますし、今後も買っていく予定です^^
この間まで元気の良かった新興の中の銘柄は物色が違うほうに進んでいるみたいですよね。
また大きく騰がりそうな銘柄があれば手を出していきたいと思っています^^
5月下旬からの下落で、6月の下旬からはリバウンド局面となり、今はその‥リバ終焉か上昇トレンドへの切り替わりなのかの間にあるように思います。
ここでリバ終焉となっても、下落はそんなに長引かないとみています。
局面、局面で良い手が打てるように取り組んでいきたいと思います^^
更新が遅れてしまい申し訳ございませんでした><
スポンサーサイト