fc2ブログ

10月15日〔日感〕

日本休場中のNYの動きでは、大きく下落する場面もありましたが、ちゃんと戻してきました。
その勢いを受けて本日はギャップアップして寄りつき。
休み前と比べると円安進行も進んでおり、外部環境は改善。
もう米国債務助言問題を解決ということで、織り込みはじめているとの観測も。

しかし、〔解決〕の速報が入るまでは二転三転するかもしれません。
ファンド目線で見ればこのまま上に突き進んだ方が、個人の思惑を裏切れそうですよね。
〔解決〕まで動向見守りたいです。


〔騰落レシオ〕110.3% 前日比-
〔25日乖離率〕0.5% 前日比-
〔ストキャス〕 48.8% 前日比-
〔RSI〕42.3% 前日比-




〔三本新値足〕14,024.31〔陰転値〕
〔25DMA〕14,362.55
〔10SQ値〕14,349.65
〔日経ボラティリティ・インデックス〕23.43







日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



COMMENT 0