遅れましたが、8月中に決済した分を載せます。手数料は含めません。
・8月14日〔4651〕サニックス 買 500株→10月30日 売り返済 【損】-186,000円 【騰落率】約-23%
・9月9日〔8914〕エリアリンク 買 7000株→10月24日 売り返済 【利】84,000円 【騰落率】約+10%
累計キャッシュ=11,508,000円
10月は久しぶりのマイナスとなってしまいました。
エリアリンクの売買は上手くいったと思いますが、サニックスがいかんせん足を引っ張っていたので損切りしました。
サニックスという銘柄は、仕手性を備えていていつ騰がりだすか分からないというような資質を持っていまして、少し我慢しすぎてしまいました。反省です。
現在は決算狙いも含めて、ポジションを組んでおります。
この週末でもひとつ、決算狙いの仕掛けをしました。
そして決算内容も予想にそぐわぬ良いものが出ています。月曜日は良い動きになってくれれば良いのですが。良いところといえば短期推奨銘柄が久しぶりに、大きく上昇しております。
もう終了っぽいですが、また推奨終了の時には日感で書きたいと思います。
10月のマイナスを恐れず11月はプラスを目指します。
・8月14日〔4651〕サニックス 買 500株→10月30日 売り返済 【損】-186,000円 【騰落率】約-23%
・9月9日〔8914〕エリアリンク 買 7000株→10月24日 売り返済 【利】84,000円 【騰落率】約+10%
累計キャッシュ=11,508,000円
10月は久しぶりのマイナスとなってしまいました。
エリアリンクの売買は上手くいったと思いますが、サニックスがいかんせん足を引っ張っていたので損切りしました。
サニックスという銘柄は、仕手性を備えていていつ騰がりだすか分からないというような資質を持っていまして、少し我慢しすぎてしまいました。反省です。
現在は決算狙いも含めて、ポジションを組んでおります。
この週末でもひとつ、決算狙いの仕掛けをしました。
そして決算内容も予想にそぐわぬ良いものが出ています。月曜日は良い動きになってくれれば良いのですが。良いところといえば短期推奨銘柄が久しぶりに、大きく上昇しております。
もう終了っぽいですが、また推奨終了の時には日感で書きたいと思います。
10月のマイナスを恐れず11月はプラスを目指します。
スポンサーサイト