水曜はやや物足りない反騰だったが、木曜を経て今日は納得のいく反騰となった。
昨晩の欧米市場は大幅上昇、為替は102円台へ。
本日の相場は、大きく上放れてスタートしました。日経平均は、14387円寄りつきでした。
日中は、一時14356円まで下落してから反発。ジリ高傾向となりました。
引けは、14462.41円 +307.29円と14500円に迫る大幅高、引けピンです。
225先物は14500円、+350円で終わりました。相場付きが一気に転換した感じですね。
しかしここまでは、全然リバウンドの範疇であり短期トレンド転換とも完全にはまだ言えません。
あとは、週末の雇用統計、都知事選挙次第です。
ちょっと先の話にはなりますが、今夏の株価は今より高い位置だとは思いますけどね。
〔騰落レシオ〕90.6% 前日比-
〔25日乖離率〕-6.1% 前日比-
〔ストキャス〕 10.0% 前日比-
〔RSI〕32.2% 前日比-
〔三本新値足〕14,980.16 〔陽転値〕
〔25DMA〕15,348.17
〔1SQ値〕15784.81
〔日経ボラティリティ・インデックス〕30.75
5DMAと200DMAを上抜け。
日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村
昨晩の欧米市場は大幅上昇、為替は102円台へ。
本日の相場は、大きく上放れてスタートしました。日経平均は、14387円寄りつきでした。
日中は、一時14356円まで下落してから反発。ジリ高傾向となりました。
引けは、14462.41円 +307.29円と14500円に迫る大幅高、引けピンです。
225先物は14500円、+350円で終わりました。相場付きが一気に転換した感じですね。
しかしここまでは、全然リバウンドの範疇であり短期トレンド転換とも完全にはまだ言えません。
あとは、週末の雇用統計、都知事選挙次第です。
ちょっと先の話にはなりますが、今夏の株価は今より高い位置だとは思いますけどね。
〔騰落レシオ〕90.6% 前日比-
〔25日乖離率〕-6.1% 前日比-
〔ストキャス〕 10.0% 前日比-
〔RSI〕32.2% 前日比-
〔三本新値足〕14,980.16 〔陽転値〕
〔25DMA〕15,348.17
〔1SQ値〕15784.81
〔日経ボラティリティ・インデックス〕30.75
5DMAと200DMAを上抜け。
日感の記事だけ、↓貼ります。応援して下さる方はクリックを宜しくお願いしますo(_ _)o

にほんブログ村
スポンサーサイト